2024年の抱負と初夢

あけましておめでとうございます。

新年早々にまさかの大地震…私の住む岡山県まで揺れました。被災された方の力になれるように少しでも何かお手伝いができればと思います。

 

話は変わって、2024年の抱負です。

2023年の抱負の達成度は半分超えたくらいだったので、今回は数を少なく、最低限やりたいことに絞りました。内容も【こうなりたいから、こうする】という形で目的と手段を具体的にしてみました。

 

①自分も周りも明るい気持ちでありたい⇒いつも笑顔を心掛ける

 

②健康で強いゴリラのような体になりたい(目標体重60kg)⇒体重を計る、短い時間でもいいから毎日筋トレorヨガをやる、タンパク質を摂る

 

③仕事も家事も育児も両立する⇒自分の実力に見合うように余裕をもってスケジュールを組む、仕事を細かく分けて一つ一つを確実に終わらせる

 

④これからの生き方を見つめなおす⇒ライフプランの見直し、ほしい資格や経験の整理、資格取得スケジュールの確認&着手

 

①~④を達成する!(一番大事 笑)⇒抱負を紙に書いてカレンダーと一緒に貼って毎日チェックする

 

今の私にとって一番大切なのは①だと思っています。疲れていると心の中の弱い部分が出てきてあからさまに不機嫌になったり、家で仕事の愚痴をこぼしてしまったり。家族や友人、一緒に働く仲間…大切な人たちが遠くに行ってしまわないようにするためにも笑顔でいることを心掛けたいです。

②③は2023年の反省から生まれた抱負です。4月に育休から復帰してドタバタだった2023年。スケジュールを立てても子どもの病気や通院で休むことも多く、自分自身も子どもの風邪をもらって肺炎になってしまったり自律神経が乱れて大事な協議を欠席してしまったり、周りにもたくさん迷惑をかけてしまいました。2024年は心身ともに健康に過ごしたい!上の子の療育・リハビリが始まり更に使える時間が限られてきます。自分に合ったスケジューリングで一つひとつのことを確実にこなしていきたいです。

④は、仕事に復帰してから生まれた疑問「本当に今の仕事を一生続けていくのか?」に対するアンサーです。思えば子どもがいなかったときは残業したり土日のイベント出勤があったりが当たり前の職場。子どもが大きくなるまではノー残業を心掛けようとは考えていましたが、上の子どもに自閉症(言葉の遅れ、知的障がい)の可能性が出てきたこともあり、できるだけ子どもに関わって自分でできることを増やしてあげたいと考えるようになりました。仕事もありがたいことにフルタイム正職員で働かせてもらえていますが、これから責任ある立場になっていくとなったときに(うちの職場は基本年功序列なのです…良くも悪くも)、職務を全うできるのか?という疑問が生まれました。同時に、自分の住むまちを子育てしやすいまちにしたいという思いも生まれ、そういう仕事ができないかという気持ちにもなってきています。具体的には保育士や発達支援関係の資格を取って、子どもさんの一時預かりやシッターサービス、療育支援などができないかと考えているところです。とはいえ生活のためにはお給料が必要で、今は日々を確実に過ごすことでいっぱいいっぱい。これからの生活を見据えながらライフプランの修正とあわせて進めていきたいところです。

 

2024年はこんなことを心掛けていきたいと思います。

更新はゆっくりになりそうですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。

 

ちなみに今年の初夢について。

「昔からの友人たちとライブに行く約束をしていたら上司から『父が亡くなって休まないといけなくなったので仕事に出てほしい』と言われキャンセルのお願いをしようとするも友人とはぐれて焦る」という夢でした。

普段なかなか会えない古い付き合いの友人の夢だったのでうれしかったのもつかの間、なぜ上司が。。。仕事のストレスで見た夢なんかな…と思っていたのですが。

夢診断をしてみたところ、友人が出てくる夢=対人関係がよくなる、仕事の上司が出てくる夢=仕事運が上がるということらしく、いい夢だったようで一安心です。部署移動でもあるのかな。

 

2024年もいい年になりますように…